冷たい空に鋭く光るけさの三日月は息をのむほどきれいでした。
カメラに収められなかったのが残念でしたが。
この写真は満月にうっすらと雲がかかったもの。
けさの様子とはまったく違いますが、
いつかはいい三日月もご紹介できるといいなと思ってます。
2009年10月3日撮影。No.55
空の写真を中心にほぼ毎日1枚づつ掲載していきます。よければ無料素材としても使ってください。身近に美しい世界が広がっていることを改めて感じていただけると嬉しいです。 【ダウンロードの方法などは、右サイドバーの「使い方などお知らせ」をご覧ください】
2011年1月31日月曜日
うっすらと雲がかかった満月
2011年1月30日日曜日
違った角度から空を見る(その2)
きのう記事にしたNo.53の別バージョン。
こっちのほうが空がより青く写りました。
この写真を見るたびに、T-SQUAERの音楽が
頭をかけめぐります。
なぜかと考えてみたら、T-SQUAERのSWEET&GENTLEという
アルバムのジャケットと色調とか雰囲気が似ているから、
ついつい連想してしまうようです。
2010年12月6日撮影。No.54
ちなみに、連想元のジャケットはこんなデザイン。
え、全然違うって?
自分ではけっこう近いイメージを持ってるんだけど。
ブログランキング参加中です。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月29日土曜日
違った角度から空を見る
かなり下からのぞきこんで、いつもと違う視点の写真。
順光でこんなにもあざやかに撮れた。
天気のいい日の昼の散歩はチャンスだらけ。
2010年12月6日撮影。No.53
ここからはいろいろな人の写真ブログが見れますよ。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月28日金曜日
雲間からのぞく夕日(その3)
油絵っぽい仕上がり。
昨日アップしたNo.51、一昨日のNo.50の縦バージョン。
2010年12月20日撮影。No.52
ブログランキング参加中です。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月27日木曜日
雲間からのぞく夕日(その2)
雲の動きが早く、この日は空の状況が刻々と変わった。
この写真は昨日アップしたNo.50の別バージョン。
2010年12月20日撮影。No.51
お帰り前にぜひお立ち寄りを。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月26日水曜日
2011年1月25日火曜日
雲に雲の影が映っている
厚い雲の影が、うっすら敷き詰められた薄い雲に
映っているように見える写真。
厚い雲の先端は、地上からかなり高いところまで
伸びているということなんだろうか。
きのうのNo.48の縦バージョン。
2010年12月20日撮影。No.49
ブログランキング参加中です。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月24日月曜日
2011年1月23日日曜日
こんなに青々しているけれど、冬の写真
こんなに青々している空と木だけど、
間違いなく冬の写真です。
どうして「緑」のことを「青」というのでしょう?
「青信号」と言っても、信号の色は「緑」ですよね。
子どもに「緑信号じゃないの?」と言われて、
それもそうだと気づかされました。
たしか、一説では、人類に「青」の概念が出てきて、
「緑」との違いが認識できるようになったのが、
つい最近の時代になってからだったというようなことが
言われていますね。
てことは、昔の人がこの写真を見たら、
画面全体が青ということになるんでしょうか。
2010年12月5日撮影。No.47
この写真が真っ青に見える人も、そうでない人も1クリックください(笑)
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月22日土曜日
雑木林の背景は青空
たぶんどこにでもあるような雑木林。
木々のすきまから青空が透けて見えるのが、
なんかいいと思う。
2010年12月5日撮影。No.46
いつも応援のクリックありがとうございます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月21日金曜日
網の目に張りめぐらされた枝
落葉した木の枝は、まるで網の目のように
青くおだやかな空に張りめぐらされていた。
根っこのように広がった枝は、
空から何を吸収しているのだろう。
2010年12月5日撮影。No.45
1クリックいただけると有頂天になります。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月20日木曜日
うまく光芒がつくり出せた写真
天気がよくて、ぶらぶら外に出たときの1枚。
山の陰から太陽が顔を見せて、いい具合に
光芒がとらえられた。
2010年12月5日撮影。No.44
いつも応援ありがとうございます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月19日水曜日
2011年1月18日火曜日
飛行機雲の夕焼け(長い雲バージョン)
きのうアップしたNo.41の縦バージョン。
雲はずっと長く、天頂にまで続いていた。
2010年12月6日撮影。No.42
お帰りに1クリックいただけると喜びます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月17日月曜日
2011年1月16日日曜日
2011年1月15日土曜日
太陽は樹木も溶かす?
まっすぐに伸びたご神木の幹を、
逆光の太陽が溶かしたような感じに写りました。
2010年11月18日撮影。No.39
知る人ぞ知る京都の日向大神宮。その境内の1カット。
早朝のすがすがしい空気に溢れていて、
この場に30分ほどたたずんでしまいました。
今でもこの何ともいえない感覚が忘れられません。
お帰り前に1クリックくださいませ。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月14日金曜日
京都・上賀茂神社の空(その3)
青空の下で、白い雲におだやかな太陽の光が差し込む。
下に写っているのはご神木と神殿の屋根。
2010年11月1日撮影。No.38
いつも応援のクリックありがとうございます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月13日木曜日
2011年1月12日水曜日
京都・上賀茂神社から空を望む
ご神域からながめる青空は、また格別。
道中は雨模様だったのに、境内に入ると急に天気がよくなった。
2010年11月1日撮影。No.36
応援のクリックありがとうございます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月11日火曜日
紅葉・青空・白い雲(その2)
前日アップした写真の別バージョン。
これまた季節はずれですみません。
電線が邪魔してなかなかいい切り取り方ができず、
これもちょっとすみっこに映ってしまった。
2010年11月27日撮影。No.35
1クリックいただけるとカメラを振り回して喜びます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月10日月曜日
紅葉・青空・白い雲
季節はずれですみません。
今日はたまたま、これを選んでしまいました。
2010年11月27日撮影。No.34
人気ブログランキングに参加中。1クリックいただけるとうれしいです。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月9日日曜日
冬の入道雲?
これって入道雲?冬なのに出るの?
検索して調べてみたら、あるんだそうです。
Yahoo!智恵袋 「真冬は入道雲は発生しないのですか?」
そっ、そうだったのか。
これまで空をよく見てこなかったのがバレバレです。
2010年11月17日撮影。No.33
応援のクリックいただけると喜びます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月8日土曜日
電線だらけの地上から、太陽と雲のある青空を見上げる
電線を地中化してくれたら、
もっといい空がいっぱい見れるのに、と思う。
でも、しかたない。
これはこれでしかたない。
2010年11月17日撮影。No.32
1クリックいただけると励みになります。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月7日金曜日
たそがれ1歩手前
昨日アップした写真の縦バージョン。
手前の低い層には、呑気そうに白い雲。
ドラマチックは世界のすみっこで起きている。
2010年12月14日撮影。No.31
いつも応援のクリックありがとうございます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月6日木曜日
2011年1月5日水曜日
ナンテン(南天)、青空をバックに(その2)
前日アップした南天の写真、これはもっとクローズアップしたもの。
南天は裏鬼門(南西の方角)に植えるといいらしいけど、
我が家には適当なところに植わっている。
2010年12月5日撮影。No.29
ブログランキング参加中です。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月4日火曜日
ナンテン(南天)、青空をバックに
今年はうさぎ年。
子どものころ、雪うさぎの目によく南天の実を使った。
2010年12月5日撮影。No.28
人気ブログランキングに参加しています。こちらもお立ち寄りください。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月3日月曜日
まちなかの朝日、11ヵ月後
定点観測地点の写真No.25(2011年1月1日アップ)から
11ヵ月後の朝日の写真。
こちらは雲を黄金色に輝かせています。
2010年12月6日撮影。No.27
いつも応援のクリックありがとうございます。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
2011年1月2日日曜日
2011年1月1日土曜日
まちなかの朝日
新年あけましておめでとうございます。
あなたにとってよい1年となりますように、
まばゆい街中の朝日をプレゼント。
2009年1月5日撮影。No.25
お年玉に1クリックいただくと励みになります。
↓↓↓
人気ブログランキングへ